top of page
試験管
P-BOX サイエンスゲーツ.png

化学の驚きと感動、発見する楽しさを

毎月変わる多彩なテーマ!
3年間で150種類以上の実験で好奇心を刺激!

身近な科学現象をテーマにした様々な科学体験を通して、
子どもが理科や科学を好きになり、好奇心や探究心を育むことができる科学実験教室です。
STEAM教育と呼ばれる「科学、技術、工学、教養/創造性、数学」を統合した教科横断的な学びを提供します。

STEAM教育の根底には、理数系の分野を軸にした教科横断的な学びを通して、
知識・経験を複合的に活用して実社会における問題解決力につなげていく、という考え方があります。
サイエンスゲーツではSTEAM教育の考え方を取り入れ、
知識だけではなく様々な科学体験から子どもたちの「生きる力」を育みます。

研究室

アドバイザー

樋口雅一 先生

1999年、京都大学工学部工業化学科卒。2005年、同大学院工学研究科分子工学専攻 博士課程修了。博士(工学)。理化学研究所研究員、東京大学特任助教などを経て2010年から京都大学アイセムス(高等研究院 物質―細胞統合システム拠点)特定助教、アイセムス解析センターマテリアルズ部門責任者兼任。

京大発の新規材料の一つである多孔性配位高分子(PCP/MOF)の研究経験をもとに、2015年、京大発スタートアップ企業 株式会社アトミス(Atomis)を創業。幼稚園児から80歳超までの方々を対象にクイズ形式の講演会を全国で実施し、ラジオ・テレビなどのメディアでも科学や学びなどの情報を発信。

profile_photo.jpg

P-BOXサイエンス教室は樋口雅一先生が監修を務める教室です。

授業だからといって、理解させよう、教え込もうではなく、

子供の好奇心や想像力を引き出したうえで、試行錯誤をする中で、
発見する楽しさとともに学べるカリキュラムになっています。

​コース紹介

初級

科学現象の基本を自然と理解することを目指します。

クイズから始まり、実験では①結果の予想、②実験、③結果、④ふりかえりのステップを踏む構成になっています。結果のまとめは選択式の問題でわかりやすく設計されています。

adviser_photo_01.jpg
中級

科学現象の理解から、結果をまとめる力と考察力を高めます。

クイズから始まり、実験では①結果の予想、②実験、③結果、④ふりかえりのステップを踏む構成になっています。結果のまとめは選択式や穴埋め式の設問に取り組みながら理解できるよう設計されています。

intro_slide_top - コピー.png
上級

最新技術にも触れながら、仮説を立てる力を高めます。

実験では①結果の予想、②実験、③結果、④ふりかえりのステップを踏む構成になっています。一つ一つのステップを時間をかけて取り組めるような内容になっています。結果のまとめは、選択式や穴埋めだけでなく、記述式も取り入れ、内容をまとめたり、表現することにも挑戦してもらいます。

intro_slide_top.png

カリキュラム特徴

毎月設定されたテーマに沿って、
「物理学」「化学」「生物学」「地学」「工学」などの分野を横断して幅広く体験できるカリキュラムです。

top.jpg

無料体験授業

​受付中

作る楽しさを教室で体験してみませんか?

体験授業は1回60分です。

事前にご予約頂き、保護者の方も一緒にご参加ください。

​ご予約はこちら

​普段の授業について

授業時間 1回90分 毎月2回実施

定員10名 対象:小学生~

教室のご案内

20230426_162924.JPG

​高岡中央教室

富山県高岡市中川上町13-15

無題.jpg

ラポール教室

富山県射水市戸破1500 

アイザック小杉文化ホールラポール内

kureha.jpg

呉羽教室

富山県富山市呉羽本町6954

お申込み・お問い合わせ

0766‐24‐5714

bottom of page